
普段着の手作り料理
日本の里山里海から
石黒農場のほろほろ鳥オードブル
黒と白のドットがおしゃれなほろほろ鳥は、フレンスでは食肉の女王と言われています。日本での生産は珍しく、唯一岩手県花巻の石黒農場で育てられています。
雪の深い花巻でも温泉が敷かれた床暖房のある暖かい鳥舎で黒米と赤米の混ざったえさを与えて育てます。
砂肝のコンフィと白レバーペーストのオードブル。

三陸アヒージョ
私たちが三陸にこだわる理由は、東日本大震災後度々三陸に訪れ、三陸の水産業の方たちに出会い三陸の牡蠣や帆立の美味しさに触れたことに始まります。直送の三陸の魚介を使った「三陸アヒージョ」はバーバーの定番料理となりました。

季節のフィッシュ&チップス
フィッシュ&チップスは、言わずと知れたイギリス発祥のファーストフード。バーバーでは、産地直送の季節の魚を使っています。衣にオリジナルエールを加えてサクッとした食感に仕上げます。

大船渡のカキ
親潮と黒潮の潮目が混じるリアス式海岸が生み出す豊穣の海、三陸で育つカキは濃厚でクリーミな味が特徴です。
くりりんかぼちゃコロッケ
函館森町駒ケ岳の麓、みよい農園さんのくりりんかぼちゃは深層海洋水を畑にまきミネラルたっぷりの土壌で育ちます。北海道の短い夏の日差しを浴びたのちじっくり熟成させ20度の高糖度のかぼちゃとなります。ホクホクのかぼちゃコロッケです。

日本の里山里海の
生産者とともに